メールが届かない方へ
メールがうまく届かない方は、以下のいずれかに該当すると思われます。
- "迷惑メールフォルダー"などに振り分けられている
- お使いのメールソフト(アプリ)の、通常の受信フォルダー以外(迷惑メールフォルダー等)にメールが届いていないかを確認下さい。
- メールフィルターによってブロックされている
- 特に、携帯電話のメールアドレスをお使いの場合、"インターネットからのメール"を拒否する設定となっている可能性があります。
メール受信の設定で、[e-msg.jp] からのメールを受信するようにして下さい。
メールフィルターの設定方法はこちらをご覧ください。
設定がうまくできない方は、株式会社アットシステム サポート窓口 0120-47-3712 へご連絡下さい。
※フリーダイヤルの受付時間は平日9時から17時まで
- iCloudメールやGmailの場合、オンラインストレージの容量が不足している
- AppleのiCloudメール(@icloud.com, @me.com, @mac.comのメールアドレス)や、GoogleのGmail(@gmail.comのメールアドレス)は、利用者毎に割り当てられたオンラインストレージの容量の範囲内で利用できます。
オンラインストレージの容量は、次のように複数のサービスで共有されます。
-
Appleの場合
iCloudメール、バックアップ、フォトライブラリ、iCloud Driveなど -
Googleの場合
Gmail、Googleドライブ、Googleフォトなど
オンラインストレージの容量が不足すると、メールに利用できる領域がなくなり、外部からメールを受信できなくなります。弊社では、この条件に該当するためにメールが受信不能になっている利用者が一定数存在することを確認しております。
メールが受信できない場合、iPhone・スマートフォン等の設定画面よりオンラインストレージの容量をご確認ください。また、容量が不足している場合は、メールを正常に受信するための容量確保をご検討下さい。
-
参考URL:Appleの場合
▼iCloud におけるメールボックスの容量とメッセージの送信制限
https://support.apple.com/ja-jp/ht202305
▼iCloud ストレージを管理する
https://support.apple.com/ja-jp/ht204247
-
参考URL:Googleの場合
▼Google ドライブの保存容量(空き容量)を増やす
https://support.google.com/mail/answer/6374270
-
Appleの場合
eメッセージからのメールを受け取る設定
▽携帯各社の指定受信設定方法をご案内しています。
ドコモをお使いの方
auをお使いの方
SoftBankをお使いの方
Y!mobileをお使いの方
QRコードの読み取りがうまくいかない方
登録案内文書に記載のQRコードを、スマートフォンやタブレットで読み取る際にお困りの方は、以下リンク先ページをご確認ください。
※QRコードはデンソーウェーブの登録商標です
よくあるご質問
- 登録案内文書に記載のQRコードの読み取りがうまくいきません。
- 登録案内文書に記載のQRコードを、スマートフォンやタブレットで読み取る際にお困りの方は、以下リンク先ページをご確認ください。
QRコードの読み取りについてのサポートページ
上記ページでも解決しない場合は、お手数ですが、登録受付メールアドレスを宛先に直接ご入力頂き送信ください。
- 登録受付アドレスにメールを送信しましたが、確認メールが届きません。
- A.携帯電話(メールを受信する端末)の迷惑メール設定の関係で、eメッセージからのメールが受信できない状態の可能性が非常に高いです。「メールが届かない方への設定方法案内」をご参照の上、ドメイン指定受信の設定をして下さい。その後、再度、登録作業を行って下さい。
- 確認メールへの返信がうまくいかず、登録完了メールが届きません。
- A1.「認証キーが含まれていません」と返信が来る場合
確認メールの件名および本文に記載されている「認証キー」をそのまま返信いただけなかった場合にこのようなエラーが返信されます。届いた件名、または本文を残してそのまま返信して下さい。
また、認証キーには有効期限がありますので、確認メールが届いたらすぐに返信をして下さい。
※iPhoneのメッセージアプリをお使いの方は、「iPhoneの「メッセージアプリ(SMS/MMS)」で登録される方」を参照ください。
A2.何も返信が来ない場合
携帯電話(メールを受信する端末)の迷惑メール設定で、「メールアドレスを指定して受信する」という状態になっている可能性があります。「メールが届かない方への設定方法案内」をご参照の上、ドメイン指定受信の設定をして下さい。その後、手順1から再度登録をお試し下さい。
- メールアドレスを変更したいのですが。
- A.
(1)現在(変更前)のメールアドレスから削除用メールアドレス(各団体様によって異なります)に空メールを送信し、登録を削除してください。
(2)新たなメールアドレスで、登録用メールアドレスへ送信し再登録してください。
- 登録状況を確認したいのですが。
- A.メールを受信したい携帯電話等から、登録状況確認用アドレスにメールを送ると、登録状況が記載されたメールが返信されてきます。
- ドコモの「シークレットコード登録」をしていますが、利用できますか。
- A.恐れ入りますが、「シークレットコード登録」をされている方は、ご利用いただけません。
- 学校から配信されたメールアドレスにメールを送ったのですが、回答がありません。
- A.配信されるメールの送信者アドレスは配信専用です。返信されたとしても、学校からの回答メールは届きません。ご了承下さい。
ご不明な点はお問い合わせください
0120-47-3712
受付時間:平日 9:00~17:00